
フルオーダーはんこ
はたけだまさこです。
◎こんなはんこ無いかな?
◎お店のロゴはんこが欲しいけどデータの制約があって面倒・・
◎市販品にはない温かみのあるものがいいな
◎人と違ったものが欲しいな
ぺったん堂ではフルオーダーでお好みのはんこをお作りします。
SHOP印、メッセージはんこなど図案からお作りすることができます。
こんなのがあったらいいなを叶える、
フルオーダーの消しゴムはんこ。
開店祝いなどプレゼントにも、
デザインデータの持ち込みも可能です。
サロンの屋号のはんこで、
お客様へのメッセージカード作りに。
ショップの屋号と作っているものを組み合わせて
オリジナルの袋を作ってみても。
お野菜のはんこでレシピ作りも可愛く
※持ち手・箱無しのはんこもご相談承ります。
お名前の一部を使って自分だけの目印に
お店の名前が入ったメッセージカード作りにも
喜ばれています。
手書きの図案も持ち込んで頂いても大丈夫。
出来るだけ忠実にお作りします。
※図案をみて作成可能かご相談承ります。
もちろん、データありの図案も持ち込んで頂いて大丈夫。
※著作権に違反しないものに限ります。
データの制限が少ないため自由度が高いのも
手作りのはんこのメリットです。

全てが手作業の消しゴムはんこならではの風合いも人気です。
図案を作成します。
オーダー内容によりパソコン、手書きと
使い分けています。

図案が出来たら、縮小コピーなどでサイズ調整後
トレーシングペーパーにトレーシングして
消しゴムに転写します。
このトレーシングがはんこの出来上がりに
大きく影響するため上手くできない場合は
書き直すこともあります。

転写したゴムを彫っていきます。
出来るだけ忠実に、
彫る回数も少ないほうが印面が綺麗にできます。
繊細かつ思い切りのよい刃の動かし方が必要です。
呼吸を忘れるくらい集中して彫っていることも。

彫りあがったら印影の確認をしていただいております。

はんこに付けている持ち手は岩手県内の木工所で
はんこのサイズに合わせてひとつひとつ作成しています。
国産木材の端材を利用、リサイクル活用にも貢献しています。
はんこが押しやすいと好評をいただいております。

収納に便利な箱ははんこのサイズにぴったり合うようにすべて手作りしています。
箱があることで、はんこを保護でき持ち運びにも便利です。
世界に一つ、
あなただけの消しゴムはんこをお作りしますね。
